Slider

都会で働く女性が温泉で心と身体を癒せる宿をつくりたい、
また頑張れるとそっと背中を押すような、温かいおもてなしをしたい
今も昔も変わらない創業の想い、そしてスタッフの想いです。

旅の中での様々な出会いや発見、それが一生忘れることのできない大切な思い出になれば・・・

私たちはお客様の大切な忘れることができない、心に残る思い出をお客様と一緒につくりたいと願っています。
幸せに生きるとは大切な思い出をたくさん持って生きる事だと思うからです。

温泉について

金の湯・銀の湯

温泉について
お食事について

秋田の郷土料理

お食事について
当旅館のご案内です

館内・施設ご案内

当旅館のご案内です
お越しいただくに際して

アクセス

お越しいただくに際して

お知らせ

2023.03.18

秋田を旅しようキャンペーン(全国旅行支援)ー 予算が上限に達しました ー

3/17(金)をもちまして、予算が上限に達成しましたのでキャンペーンを終了させていただきます。 何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

2023.05.02

GW明け以降の「秋田を旅しようキャンペーン」(全国旅行支援)について

「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止に伴い、5月8日宿泊分より、キャペーンを利用する際にチェックイン時に必須としておりました、ワクチン接種証明書等の確認が不要となりました。 ただし、居住地確認や不正対策

2021.04.15

ご夕食のメインが選べるようになりました!

乳頭温泉郷妙乃湯では、よりご夕食をお楽しみいただくためにメインのお料理を選べるようにいたしました。 〇秋田名物 きりたんぽ鍋 秋田の郷土料理「きりたんぽ」、比内地鶏や舞茸の出汁が効いたお鍋です。秋田が初めてのお客様や郷土

2021.04.15

妙乃湯 新しいお部屋タイプのご案内

【妙乃湯 新しいお部屋タイプのご案内】 お客様へより過ごしやすい滞在をご提供するため、乳頭温泉郷妙乃湯では2020年、2021年と改装を行ってまいりました。 全室洗面・トイレ付となり、既存部屋タイプを含め、お部屋は4タイ

2020.12.02

Gotoトラベル事業をご利用頂く皆様へ(ご利用に当たっての遵守事項)

  旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、保健所の指導に従っていただきます。また、スマートフォンを利用されている方は接触確認アプリのご利用をお願いします。 旅行

2020.09.09

GO TO トラベルキャンペーン対象施設に登録完了

ご宿泊予定のお客様、お待たせいたしました! 正式にGOTOトラベルキャンペーン対象施設に登録が完了いたしました。 既にご宿泊された宿泊証明書をお持ちのお客様 事後申請の期日が9月14日となっておりますのでお早めにお手続き

2020.06.19

秋田県プレミアム飲食券取り扱いのお知らせ

ランチのご利用代金にプレミアム飲食券がお使い頂けます。 ランチ営業の定休日:毎週火曜日

2020.06.12

新しい旅館のカタチ

秋田県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止、お客様ならびに社員の健康と安全対策(新しい生活様式に基づく宿泊業ガイドライン)を実施し6月1日より営業を再開いたします。 新しい旅館のカタチ お

2020.06.04

秋田県プレミアム宿泊券申し込みが始まりました。

宿泊券ご購入の皆様!是非ご利用ください。 ご予約の際は宿泊券番号をお知らせください。お電話にて承ります。 ※当館では新型コロナウイルス感染予防の宿泊業ガイドラインに沿って対策しています。 https://akita-pr

2020.06.04

妙乃湯営業再開につき取材対応致しました✨

放映されたニュースは以下よりご覧いただけます。 https://www.akt.co.jp/news?sel=20200601-00000007-AKT-1

2020.05.29

日帰り入浴、変更のお知らせ。2020年6月1日より

コロナ感染症防止対策として 日帰り入浴受付時間を10:30~14:00(14:45終了、消毒清掃のため)に変更します。 また混雑を避けるために、お待ち頂く場合がございます。 ご入浴のお客様にも入館時、ご記帳をお願いいたし

previous arrow
next arrow
Slider

秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1
電話: 0187-46-2740 FAX: 0187-46-2207

Home

妙乃湯ライブカメラの現在画像 – 先達川とブナの森

乳頭温泉郷 妙乃湯 秋の空撮